top of page
出国生徒支援プログラム
支援プログラム参加希望者はメールしてください
英語圏現地校あるいはInternational Schoolに通われる際の入学からスクールライフのサポートまで支援するプログラムが用意されています。

1

International School
(現地校)の受験準備

出国前

転勤先のスクールを決めます。

入学・転校試験

入学希望校に対し入学に必要な英語力等問い合わせ準備します。

アプリケーショフォーム

問い合わせのメール

提出書類についての確認

推薦状が必要な場合はKISで用意します。

2

日本と一番異なる教科「英語」について準備

Phonics

アルファベットが読めて描けるようになったら単語の読みを勉強します。このときフォニックス(Phonics)の勉強をします。子の勉強により読み書きができるようになります。

Spelling

自分の学年にとって必要となる単語のつづりを覚えていきます。

Reading

おおむねどの学校でも副読本としてOxford Reading treeの教材を使っています。自分の学力に合ったレベルから勉強していくことが大切です。

Language Arts

文法という科目ですが日本の小学校ではあまりなじみがありません。Readingができるようになってきてから勉強していきます。小学1年生からLanguage Artsの教科書があります。

3

International School の1年間の行事(Events)日程、友達との遊び方

1年間の行事日程、イベントについてを学び、スムーズに編入学できるように準備します。

行事内容は下記参照​。

友達との遊び方

Play Date

お友達と遊びの約束 をするとき、必ず保護者の了解が必要となります。毎日の決まった生活以外では必ず親の了解を必要とします。日本と異なり子供同士で決めることはできません。

お誕生会

小学校2年生ぐらいまでお友達をたくさん呼んで楽しみます。それ以降は転校してきた子供がみんなと早く親しむために行います。

International School の1年間の行事(Events)

 

8月末-9月

New school students Orientation

学校、教室の案内、担任の先生の紹介があります
授業は8月の20日過ぎから始まります

10月 

Halloween Party

ハロウィンパーティーです。自分の好きなキャラクターに変身します。

特に小さい女の子はプリンセスばかりです。(クリスチャン系学校ではありません)

11月 

Christmas Bazaar    (Christian school) 

クリスマスバザー
公立の学校では行われません

Parent-Teacher Conferences

面談 (本人が出ることもあります)

12月

Concert

Choir合唱、Band吹奏楽など(他月に行われることもあります)
リコーダー以外に楽器が求められることがあります

2月

Valentine’s Day

バレンタインのカードを作って、みんなに配って歩きます。カードはたいせつな友達に書きます ( 女の子が男の子にチョコレートを渡すといった日本のバレンタインとは違います)

3月

Easter

キリストの復活祭、クリスチャンでなくてもゲームをして楽しむことがあります。イースターエッグハンティング(教室に隠された卵を探すゲーム)イースターバニー( クリスマスのサンタクロースのようにチョコレート入りのイースターエッグ-をこっそりとプレゼントしてくれると信じられています。)

5月

Parent-Teacher Conferences

面談 (子供も参加することがあります)

6月  

End of Year Class Parties

1年の終わりのクラスパーティーです。食べ物をお母さんが持ってきます。

次のイベントは学校により実施月が異なります

年間行事

Dance Party

お父さんと娘のためのダンスパーティーです。お父さんに恥ずかしがらず踊ってもらうよう頼みましょう。

Bingo Night 

ビンゴゲームをして楽しむパーティーです 。イベント会場に入る前にビンゴカードを購入します。枚数が多いほど当たる確率が増えます

Open House

授業参観日のことです。お友達のお母さんやお父さんも学年を問わず見に来ます。静かに入って15分前後で出ていきますが気にせず授業に集中します。

Sports Day

運動会のことです。日本の学校と違って運動会の練習を少ししかしません。練習がなくてもできるような競技が中心です。

Excursion (Field Trip)

遠足ではシャペロン(chaperon) と言って小学校の低学年までは親が同行します。遠足に限らず親が様々なイベントに参加します。

Food Fair

いろいろな国から来ているお友達のご両親が自分の国の料理を作って食べてもらうイベントがあります。日本人のブースは焼き鳥・焼きそば・おにぎり・焼きトウモロコシ・かき氷が中心ですが、季節によっては寿司を出すこともあります。参考にここを見て下さい。

Drama Festival

授業の中で劇について習うとき実演まで勉強し講堂で発表します。

Book Week 

読んだ本を帽子で表現し、パレードします。

Speech Contest

決められた詩や自分で書いた作文を講堂で発表します。

International Day

子供たちが自分の国の民族衣装を着て登校します。日本人の場合着物、季節によっては浴衣が多く見られます。

 

学力試験

Standardized Achievement Tests:

簡単にはこの試験のための勉強はできません。日ごろの努力が大切です。
Iowa Test of Basic Skills (ITBS) 
Stanford Achievement Test (SAT) 
California Achievement Test (CAT) 
California Achievement Test (CAT/5) 
Comprehensive Test of Basic Skills (CTBS)

   

“スクールに通い始め、今日で2週間になります。
KISでの経験のおかげで、
思っていたよりずっとすんなり英語の環境に馴染み、
毎日楽しくスクールに通っています。
昨日は表彰されて喜んで帰ってきました。
KISに通わせていただけて本当によかったと日々実感しています。


今でもKISのお友達や先生は元気かな、とよく思い出していて、
カードも大切に飾っています。
またみんなに会える日を楽しみに、
Sydneyで過ごしたいと思います。
写真は今Sydneyのあちらこちらに咲いているジャカランダ、
そしてスクールでの写真です。"

bottom of page